小田原を楽しむ総合情報マガジン|小田原ナビ

小田原オススメ観光ルート

シェア
 
東京から電車で一時間ちょっと、お手軽アクセスでプチ観光にはもってこいの小田原ですが、どこを回ればいいの?という方もいらっしゃるかもしれません。そんな方にご参考までに観光ルートをご紹介いたします!
 

だいたいの人は電車で小田原駅まで来てそこからスタートになると思われます。まずはこちらを起点として徒歩でも行ける範囲でピックアップしてみました。それではどうぞ!


・小田原城

言わずもがな小田原市のシンボル。春にはサクラやショウブ、夏にはアジサイやハスが咲き乱れる、癒しお散歩スポットでもあります。ほどよい広さでアップダウンもあるからウォーキングなんかもいいかもしれません。もちろんチケットを買えば天守閣にも登れます。登ればあなたも北条早雲の気分を味わえるかも?あとはNINJA館という後北条氏を支えたとされる風魔忍者をモチーフにした体験施設や、SAMURAI館という甲冑や刀剣の展示施設もあります。
○営業時間 9:00~17:00


・早川港

小田原駅の隣の早川駅を降りてすぐ、小田原駅から歩いても1kmほどにある小田原市民の海の台所。周辺には新鮮な小田原の海産物を販売しているお店や、海鮮丼なんかも食べられる飲食店が軒を連ねています。


・漁港の駅TOTOCO小田原

同じく早川駅を降りて港の反対側に向かうとある魚のテーマパーク!お土産や食事で小田原の海の幸を存分に楽しめます!
○営業時間 9:00~17:00


・鈴廣かまぼこの里

小田原駅で箱根登山鉄道に乗り換えてすぐの風祭駅下車してすぐにある、小田原が誇る創業慶応元年の老舗かまぼこ店・鈴廣が運営するかまぼこのワンダーランド!ここではかまぼこ作成の体験教室や博物館があり、もちろんお食事やお土産の購入もできます。
○営業時間 9:00~17:00


・神奈川県立 生命の星・地球博物館

上記の風祭駅の一つお隣の入生田駅下車すぐの博物館です。こちらでは地球の歴史、生物の歴史に触れることができます。鉱物の展示や、恐竜の化石、動物の剥製などを間近で見ることが可能です。天井の高い館内を存分に使用しており、展示方法も練られた造りは来館者を飽きさせません。ディプロドクスっていう恐竜の大きな化石の下をくぐることができるのですが圧巻の一言です。
○営業時間 9:00~16:30 
○定休日 月曜日(祝日、振替休日にあたる場合は翌平日)館内整備日(8月を除く、原則として毎月第2火曜日、12月・1月・2月の火曜日)年末年始 燻蒸期間 国民の祝日等の翌日(土曜日、日曜日または国民の祝日等にあたる時を除く)※この他に臨時開館日、休館日があります。
 


こちらからは健脚な方以外は車やレンタサイクルの使用推奨です。いや、ほんとに笑。

 


・こどもの森 わんぱくらんど

荻窪ICを降りてすぐ、ファミリーで楽しめる大きな公園です。駐車場も大きく、遊具の種類も充実しています。動物とのふれあいコーナーもありますよ。園内は広いですがミニSLやバスが走っているので移動も楽々。キッチンカーで軽食の販売もしています。
○営業時間 9:00~16:30 ○定休日 月曜日(祝祭日は除く)祝祭日後の平日 年末年始


・小田原フラワーガーデン

小田原市北部にある植物園。100種類を超えるバラや約300種の梅、トロピカルドーム温室では鮮やかな熱帯植物を楽しめます。
○営業時間 9:00~17:00 ○定休日 月曜日(祝日、休日の場合は翌日)年末年始


・ざる菊園

上記のフラワーガーデンから徒歩数分。先ほどのフラワーガーデンとは違ってこちらはなんと民家です(笑)。見事な菊花の祭壇があります。これを個人で造られているなんて脱帽です。ガイドさんいわく趣味の世界なんだとか。お茶菓子もサービスでいただけてしまいます。見頃は10月下旬〜11月下旬。
○営業時間 9:00~17:00
 

・峯自然園

小田原市北部、久野川のほとりにあるレジャー施設です。小田原でBBQと言えばココ!持ち込みも可ですが、手ぶらでもOKです!ニジマス釣りもできます!名物はこちらで栽培されている原木シイタケ。プリップリで美味しいそうです!
○営業時間 10:00~17:00

いかがでしたか?まだまだ他にもスポットがありますので、小田原に足を運んでみてください!
 
※施設情報等は2022年6月時点のものです。
 
シェア

関連するマガジン

人気のマガジン

シェア