小田原を楽しむ総合情報マガジン|小田原ナビ

小田原・久野の丘陵地帯にはアウトドアアクティビティがたくさん!小田原フォレストベースについてご紹介!

シェア

はじめに

こんにちは!お祭り大好きWEBライターです!

 

最近どんどんと暑くなってきて、クーラーが手放せない季節になってきたのを感じますね…

夏と言えばお祭りの季節、と言いたいところですが、夏で外せないのは自然と触れ合うアクティビティもですよね!

 

海や山、川など、小田原には豊かな自然がいっぱい!ぜひ夏は小田原に来て、体をたくさん動かしてほしいのですが…

 

自然のアクティビティってそこで1日潰れちゃうからなぁ…

 

なーんて、考えた方も多いのではないでしょうか?

 

今回はそんな皆さんに向けて、耳よりの情報をお知らせしちゃいたいと思います!ご紹介するのが、「小田原フォレストベース」というポータルサイトです!

 


【引用:小田原フォレストベース

 

このサイトは、小田原・久野にある森林アクティビティをまとめたサイトになっており、施設同士の距離は全て徒歩圏内!

 

全て楽しむためには1日では足りないほどです!

 

以下から詳しく、小田原フォレストベースとそれを構成する施設についてご紹介していきます!小田原・久野に来る際には、ぜひ参考にしていただければと思います!

 

それでは行きましょう~!

 

小田原の森林アクティビティを網羅?!「小田原フォレストベース」

 

まずは「小田原フォレストベース」について軽くご紹介しちゃいます。

 

小田原フォレストベースは、2020年から運営をしている、小田原・久野の丘陵地帯にあるアウトドアアクティビティ施設をまとめたポータルサイトです!

 

 

 

 

構成する施設は6つ!

 

運営母体が異なる施設ではありますが、小田原・久野の自然を心から楽しんでもらおうと手を取り合い、わんぱくらんど・辻村植物公園・いこいの森が中心となって運営しています。

 

次から1つずつ施設やそのアクティビティを取り上げ、その魅力についてご紹介していこうと思います!

 

森でのびのび遊ぼう!「こどもの森公園 わんぱくらんど」

 

まずは「こどもの森公園 わんぱくらんど」です!

 


【引用:小田原市

 

広大な公園の中には様々な遊具が集まっており、それぞれに特徴的な遊具で遊ぶことができます。

 

個人的なおススメポイントは、そり滑りができる「緑のゲレンデ」です!

 

「緑のゲレンデ」では、芝生でそりを楽しむことができます!結構長さがあるので、その爽快感はピカイチです。敷地内でそりを購入することができますので、手ぶらでOK!手軽に楽しむことができます。

 

大人でも楽しめるアクティビティですが、このほかにもたくさんの遊具があります!駐車場を使用する場合、事前予約が必要ですので注意していただきたいですが、それでも楽しめること間違いなしです!(事前予約はこちらから)

 

=====================

こどもの森公園 わんぱくらんど

神奈川県小田原市久野4377-1

0465-24-3189

 

https://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/wanpakuland

 

開園時間:9:00~16:00

休園日:毎週月曜日(祝祭日の場合翌平日)、年末年始

=====================

 

くつろげる環境を提供「RECAMPおだわら」

次にご紹介するのは、「RECAMPおだわら」です!

  
 

さまざまな場所にキャンプ場を展開するRECAMPさんですが、後ほど紹介する「いこいの森」に併設されていたキャンプ場をリニューアルしてオープンしました!

 

「通過型キャンプ場」という理念を掲げ、その土地を楽しむための基地として使えるキャンプ場の運営を目指しているRECAMPさんは、この小田原・久野の地でも精力的な運営をしてくださっています!

 

小田原・久野の自然を楽しむ上で、まさにくつろげる基地としてのキャンプ場が、「RECAMPおだわら」にはあると思います。周りのアクティビティでたくさん遊んで、ゆっくり休める場所としてここを使いませんか?

 

=====================

RECAMPおだわら

 

神奈川県小田原市久野4294-1

0465-24-3785

 

https://www.recamp.co.jp/odawara

=====================

 

自然を多角的に楽しむ「小田原市いこいの森」

続いてご紹介するのは、「小田原市いこいの森」です!

 


【引用:小田原市

 

小田原市が運営する「小田原市いこいの森」では、BBQバードゴルフ、木工など、様々なアクティビティを楽しむことができます。

 

コワーキングスペースも整備されており、Wi-Fi完備のスペースで、自然を楽しみながら、小田原・久野の自然に囲まれながら仕事をすることもできます。お子さんはアクティビティで遊ばせている間に自分は仕事…という楽しみ方も可能です。

 

敷地内にはサウナも併設されており、アウトドアサウナを楽しむことができます。遊びや仕事の疲れをリフレッシュできること間違いなしですよ!

 

=====================

小田原市いこいの森

 

神奈川県小田原市久野4294-1

0465-32-0094

 

https://www.ikoi-odawara.com/

=====================

 

歴史を感じることのできる「辻村植物公園」

 

辻村植物公園」では、梅を中心とした樹林と、希少な外国産の樹木を楽しむことができます。「わんぱくらんど」と繋がっている植物公園は、560本もの梅を一望することができ、その中には樹齢100年を超えるものも。

 

 

 

四季に応じてまったく違う表情を見せてくれる公園です。周囲のアクティビティでたくさん遊んだ後の休憩として、小田原・久野の自然をゆっくり楽しめるように散歩してみるのもいいかもしれませんね!

 

=====================

辻村植物公園

 

神奈川県小田原市久野4377-1

0465-24-3189

 

https://odawara-jigyo-kyokai.jp/wanpaku/tsujimura

=====================

 

大人も子どもも楽しめる!「フォレストアドベンチャー・小田原」

 

ここでご紹介するのは、「フォレストアドベンチャー・小田原」です!

 


【引用:フォレストアドベンチャー・小田原

 

全国各地でアスレチックコースを展開するフォレストアドベンチャーさんが小田原・久野にもアクティビティを展開中!「フォレストアドベンチャー・小田原」では、大人も子どももジップラインを楽しめる、「ジップトリップコース」と、子どもが安全に楽しめる「キッズコース」の2種類が展開中です。

 

どちらも予約優先ですが、当日予約OKで、空きがあれば予約なしでも体験できちゃいます!

「ジップトリップコース」の方は、日本最大級のコースで、なんと13本もジップラインが設置されていますので、心行くまで楽しめるはずです。そして時間も無制限!自然もアスレチックも最大限楽しめます。

 

=====================

フォレストアドベンチャー・小田原

 

神奈川県小田原市久野4391

080-4330-4030

 

https://foret-aventure.jp/park/fa-odawara/

=====================

 

自然を駆け巡ろう!「フォレストバイク」

 

最後にご紹介するのは「フォレストバイク」です!

 


【引用:フォレストバイク

 

自然の道を自転車で走るアクティビティを楽しむことができる施設となっています!

インストラクターさんがついて手取り足取り教えてくださいますので、初心者でも楽しむことができます。

 

森の中を走るよりも速いスピードで駆け抜ける快感は、言葉にし難いものがあります!もしこのエリアに来るのであれば、ぜひ体験していただきたいアクティビティです。

 

練習をすればジャンプやスラロームまで楽しめますので、ぜひ何度も遊びに来てくださいね!

 

=====================

フォレストバイク

 

神奈川県小田原市荻窪4385

080-2018-3892

 

https://www.forestbike.jp/

 

開園日:水・土・日・祝(団体予約の場合他平日も可)

開園時間:10:00(開場9:00)~16:00(閉場16:30)

=====================

 

さいごに

今回は、小田原・久野エリアで楽しめるアクティビティがまとまった、「小田原フォレストベース」についてご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?

 

フォレストベースという名前の通り、山の自然を楽しむ基地としてサイトを使用して、小田原・久野を最大限楽しんでいただけると幸いです!

 

ここに書いたもの以外にも、久野エリアで楽しめるアクティビティは多くありますので、ぜひ、避暑地として小田原・久野に訪れてみてくださいね!

 

それでは、また次回以降の記事でお会いしましょう~!

シェア

関連するマガジン

人気のマガジン

シェア