薬屋さんなのにお菓子屋さん⁉ういろう駅前店調剤薬局
ういろう駅前店調剤薬局は、650年以上の歴史を持つ外郎(ういろう)家によって運営される伝統ある支店です。
こちらの店舗では、代々受け継がれる薬の販売のほか、室町時代に外国使節をもてなすために考案されたとされる米粉の蒸し菓子「ういろう」をはじめ、四季折々の手作り和菓子を楽しむことができます。
このユニークなスポットは、和菓子カフェとしての顔と薬局としての機能を併せ持ち、訪れる人々に忘れがたい体験を提供しています。落ち着いた雰囲気の中、本格的なお抹茶や季節の上生菓子、オリジナルの甘味を味わうことができるだけでなく、調剤薬局として処方箋の受付や健康に関する相談にも対応しています。
小田原の豊かな歴史と文化を背景に、薬と和菓子の融合が生み出す独特の空間は、まさに訪れる価値のある場所です。美味しい和菓子でほっと一息つきながら、小田原の歴史を深く感じてみてください。
おすすめメニュー
お菓子のういろう

室町時代から続く伝統のういろうはもっちりとした食感とほのかな甘さが特徴です。
「かながわの名産100選」に選ばれるなど幅広い世代に親しまれる小田原銘菓です。
ういろう【白砂糖、抹茶、 小豆、黒砂糖】 1 棹 756円(税込)
栗ういろう 1 棹 972円 (税込)
錦甘露(きんかんろ)
見た目も美しい和菓子「錦甘露」は、もっちりとした求肥 で餡を包んだ一口サイズの半生菓子です。 小田原城内隅々まで草木に輝く露の光。 ハスの 葉の上にころがる水の玉など、 一粒ずつ違う色と風味で小田原の自然を表現しました。 小 豆、抹茶、柚子、 梅、 芥子の実、 胡麻の6種の味。
1折 6個入 972円 (税込)
12個入 1,944円 (税込)
くりーむあんみつ フルーツ付
そして季節のフルーツを添えた「くりーむあんみつ」が特に人気です。
こだわりの白家製餡・求肥・濃厚なソフトクリーム・季節のフルーツを添えてあります(黒 蜜付)。 ソフトクリームはバニラ・抹茶・ミックス (バニラ・抹茶) からお選びいただけ ます。
1個 770円(税込)
これらのメニューは、小田原の自然や歴史を感じさせる美味しさとともに、幅広い年代の方々に愛されています。
ういろう駅前店調剤薬局は、医薬品の提供だけでなく、小田原の伝統と文化を伝える和菓子の販売にも力を入れています。小田原を訪れた際には、是非この不思議で魅力的な薬局兼和菓子カフェに立ち寄り、特別な体験をお楽しみください。